2011年04月29日
鱒の家
GWに突入とは言うう物の相変わらず重苦しい空気に変わりなく・・・
ついついネガティブな気持ちになってしまいがち
しかし、金は無いけど時間はある!!ということで、今日は朝から行動していました。
実は、お寺参りを午前中に済ませた理由というのも午後から経営者仲間とのランチ兼、打ち合わせがあった為であります。
行った先は!! これもなかまの、鱒の家です。
そこは料理もさることながら、さりげなく私の気を惹く掛軸・屏風・版画・・・・が展示してあり大興奮でした。

読めますか??

聖者は山に親しみ、知者は水を愛す・・と、言う意味らしいです。

これまた、まったく読めませんが・・聞いたのに忘れてしまった

お店概観

正直、全て美味しい!
鱒の料理ですが、調理の仕方・手間隙を掛ける職人の仕事がなせる業でしょう・・


こちらも参考に
http://maruyamakk.i-ra.jp/
ついついネガティブな気持ちになってしまいがち

しかし、金は無いけど時間はある!!ということで、今日は朝から行動していました。
実は、お寺参りを午前中に済ませた理由というのも午後から経営者仲間とのランチ兼、打ち合わせがあった為であります。
行った先は!! これもなかまの、鱒の家です。
そこは料理もさることながら、さりげなく私の気を惹く掛軸・屏風・版画・・・・が展示してあり大興奮でした。
読めますか??
聖者は山に親しみ、知者は水を愛す・・と、言う意味らしいです。
これまた、まったく読めませんが・・聞いたのに忘れてしまった

お店概観
正直、全て美味しい!
鱒の料理ですが、調理の仕方・手間隙を掛ける職人の仕事がなせる業でしょう・・
こちらも参考に
http://maruyamakk.i-ra.jp/
Posted by スポット屋 taka at 20:45│Comments(3)
│その他
この記事へのコメント
この桜のプラグイン、雰囲気出てますね!
昨日はニジマスといい、チャリといい、いい体験しました。
ありがとうございました。
チャリで御朱印の旅、サイコーにステキではないですか。
鱒の家さんの御朱印をいただき忘れたの、痛かったですね。
昨日はニジマスといい、チャリといい、いい体験しました。
ありがとうございました。
チャリで御朱印の旅、サイコーにステキではないですか。
鱒の家さんの御朱印をいただき忘れたの、痛かったですね。
Posted by フジノプレスマン
at 2011年04月30日 06:50

チャリンコ部部長です。
次は清見寺チャリ!と鱒の家までチャリ!帰りに田貫湖回って帰りましょうか^^
次は清見寺チャリ!と鱒の家までチャリ!帰りに田貫湖回って帰りましょうか^^
Posted by 5383 at 2011年04月30日 09:05
チャリンコ部の方々、コメント有難うございます。
有言実行(((o(*゚▽゚*)o)))
必ずやり遂げましょうかo(^▽^)o
有言実行(((o(*゚▽゚*)o)))
必ずやり遂げましょうかo(^▽^)o
Posted by スポット屋 at 2011年04月30日 09:51