2011年07月01日
建長寺御朱印帳
臨済宗建長寺派大本山 建長寺の御朱印帳です。

天下禅林 「人材を広く天下に求め育成する禅寺」との意
我が国最初の禅宗寺院で、鎌倉五山第一位

裏側です。
頼めば裏側に名前を入れていただけます。

裏表紙に”夢”(印刷)と入っています。
天下禅林 「人材を広く天下に求め育成する禅寺」との意
我が国最初の禅宗寺院で、鎌倉五山第一位
裏側です。
頼めば裏側に名前を入れていただけます。
裏表紙に”夢”(印刷)と入っています。
Posted by スポット屋 taka at 18:46│Comments(2)
│御朱印帳
この記事へのコメント
建長寺 中国式の伽藍配置が今も残る日本初の禅宗寺院…と情報雑誌に載っています。
私は先日、明月院、鶴岡八幡宮に行ってきました。
残念なことに建長寺は横目で見ながら通りすぎてしまいました。
と、言うのも鎌倉市の景観重要建物に指定されている食事処で一時間半も待たされたあげく味はというと……
胃も心も疲れ果てていたからなのです。
でも今度は絶対行ってみたいと思います。
私は先日、明月院、鶴岡八幡宮に行ってきました。
残念なことに建長寺は横目で見ながら通りすぎてしまいました。
と、言うのも鎌倉市の景観重要建物に指定されている食事処で一時間半も待たされたあげく味はというと……
胃も心も疲れ果てていたからなのです。
でも今度は絶対行ってみたいと思います。
Posted by きゃりこ at 2011年07月01日 20:08
きゃりこさんコメントどうも。
そうですか・・・それは残念です。
今度、ご一緒させてください! え、嫌ですか?
こんな、雪駄なんて履いてく野郎とは(笑)
冗談抜きで又行きたいです。車でね(笑)
皆さん行かないかな??
ご飯美味くないんですか?
そうですか・・・それは残念です。
今度、ご一緒させてください! え、嫌ですか?
こんな、雪駄なんて履いてく野郎とは(笑)
冗談抜きで又行きたいです。車でね(笑)
皆さん行かないかな??
ご飯美味くないんですか?
Posted by スポット屋 taka
at 2011年07月01日 20:41

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |